トップ > 調味料 > 塩 > 職人の手作り 小豆島産塩 「御塩」
職人の手作り 小豆島産塩 「御塩」
商品コード : 96416324 |
価格 : 570円(税込) |
|
品切れ


塩なのに、旨味と甘味を感じることができます!
小豆島の海水を使用して昔ながらの製造法で作った塩
小豆島の海水を使用した、昔ながらの製法で丹精込めて作った御塩です。
シンプルに塩おむすび、ごま塩(ごまと一緒にすり鉢ですってみてください。おいしい味と風味が生まれます。)
重ね煮や蒸し野菜、天ぷらのつけ塩などにもおすすめです。その他ふだん使いのお塩と同じようにお使いください。
〜御塩の成り立ち〜
「御塩」は、昔から行われていた方法で、大きく二つのステップから作られます。
まず、なるべく多くの海水の水分をとばして、「かん水」と呼ばれる濃い塩水を作ります。
これが「採かん」という第一段階です。この「かん水」を煮詰めて塩として取り出すのが第二段階で、これを「煎ごう」といいます。
「御塩」の「採かん」は「流下式枝条架式」という昭和20年代後半から昭和40年代まで行われてきた方法で行っています。
■原材料名■
海水(小豆島)
■内容量■
100g